2024年5月– date –
-
未分類
会員登録支払い
-
攻撃
選手に「考えろ」と指示を出すが、一体何を考えさせるのか??
サッカーの指導者が「考えろ」と選手に指示する場面は多いが、具体的な材料や情報を与えないと選手は戸惑うだけである。選手が効果的に考えるには、基本原理や戦術などの情報が必要。指導者自身も考え、判断材料を提供する必要がある。 -
攻撃
4バックのメリット・デメリット「デメリット編」
こちらの記事を読む前に、以下の記事を読んでいない方は先にお読みください。 https://methodlabo.com/4backs-advantage それでは、4バックのデメリットについても見ていきましょう。 4バックの攻撃面デメリット:戦術理解が不十分であると、ビルドアップ... -
攻撃
4バックのメリット・デメリット「メリット編」
今回は4バックのメリット・デメリットについて2部に分けて記事にしました。 ネット上にもたくさん、同じような記事が載っておりますので、重複する部分はあるかと思います。 4バックは前のMFの選手によって難易度は異なります。難易度が高いのはボランチ... -
攻撃
適切なトレーニングはできているのか?「数字から見るサッカー」
先日の記事で、セットプレーの重要性に関して書かせていただいたあとに、ふと気になって一試合のスローインの数を私なりに色々調べてみました。 結果としてはJリーグでさえも1試合当たり、20~30本近くのスローインがあり、J1で最もスローインの数が... -
守備
5バックのメリット・デメリット
今回は、「5バックのメリット・デメリット」についての記事です。 後半部分はトレーニングも紹介していますので、是非最後までお読みください。 5バックのメリット 5枚のDFで守ることがでもるので基本的に相手よりも「+1」または「+2」で守ることができ... -
守備
判断力が高い選手とは?
判断力が高い選手とはどんな選手だろうか?みなさんはどのように考えますか? そもそも、「サッカーにおける判断力」を定義できていないのではないかと私は思っています。 私が考える「サッカーにおける判断力」とは「チームと自分の状況を【正しく理解】... -
守備
勝利至上主義か育成至上主義か
本日の記事は、皆さんと一緒に考えたい・考えてほしいという意味も込めて記事を作成しました。 育成年代の指導をしていると、常に付きまとう問題があります。 それは、「勝利に徹底的にこだわるのか」「個の育成に徹底的にこだわるのか」です。 興国高校の... -
守備
セットプレーの重要性
今回はセットプレーの重要性と、そのトレーニング方法を紹介させていただきます。いつの時代も、セットプレーはとても需要と言われています。 セットプレーは試合の流れを変える力を持っています。劣勢のチームがセットプレーから得点を奪えば、試合の勢い... -
ビルドアップ
ゲーム分析の基本
皆さんは分析と聞いて何を思い浮かべますか?? また、皆さんは現在どのようにゲームを分析していますか?? 今回は「ゲーム分析」をテーマに書いていきたいと思います。 これはあくまで私がおこなっているものですので、考え方・方法の一つとして見ていだ...
12